M&A支援
M&A支援

新たに導入されるマイナンバー制度。
あなたの会社の制度にリスクはありませんか?

次の各設問について該当する回答をそれぞれ1つ選んでください。
なお、現状が不明な場合は「わからない」を選んでください。

A1)個人番号の受け取りが必要な対象者や必要な事務の洗い出しや、取り扱う特定個人情報(個人番号を含む個人情報)の洗い出しを行いましたか 必須
   
A2)(個人情報利用事務等に関して外部委託をする場合)特定個人情報ガイドラインの選定基準に合致するシステムベンダー等の委託先を選定しましたか 必須
   
A3)「基本方針の策定」「取扱規定等の策定」「個人情報の利用目的等の特定・通知」等、社内既定を整備しましたか 必須
   
B1)特定個人情報等の取扱状況の分かる記録を保存する体制をとれていますか 必須
   
B2)情報漏えい等の事案の発生等に備え、従業員から上司に対する報告・連絡体制等が確立されていますか 必須
   
B3)特定個人情報等の取扱状況を把握し、安全管理方法の評価、見直し、及び改善に取り組むための体制ができていますか 必須
   
C1)個人番号を取り扱う担当部署・責任者の設置、事務取扱者の選任、事務取扱担当者が複数いる場合、責任者と担当者の区分をしましたか 必須
   
C2)従業員等から個人番号を受け取る際の本人確認の方法について、手続方法を定めていますか 必須
   
C3)特定個人情報等が適正に取り扱われるよう、適切な監督や教育を行う体制ができていますか 必須
   
D1)特定個人情報等の情報漏えい等を防止するために、特定個人情報ファイルを取り扱う情報システムを管理する区域(以下「管理区域」)および、特定個人情報等を取り扱う事務を実施する区域(以下「取扱区域」)を明確にする、物理的な安全管理体制ができていますか 必須
   
D2)管理区域及び取扱区域における特定個人情報等を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための物理的な安全管理体制や機器・媒体へのパスワードの設定等の情報漏えい防止策がとれていますか 必須
   
D3)特定個人情報等を削除・廃棄したことを、責任ある立場の者が確認する体制ができていますか 必須
   
E1)情報システムを使用して個人番号関係事務又は個人番号利用事務を行う場合、個人番号関係事務と関係のない事務で利用することのないように、アクセス制御等を行う体制ができていますか 必須
   
E2)特定個人情報等を取り扱う機器を特定する、機器に標準装備されているユーザー制御機能(ユーザーアカウント制御)を使用する等、機器や情報を取り扱う事務取扱担当者を限定していますか 必須
   
E3)特定個人情報等をインターネット等により外部に送信する場合、通信経路における情報漏えい等を防止ができる体制ができていますか 必須
   
貴社名 必須
会社名をご記入ください
お名前 必須
メールアドレス 必須
診断結果をこちらに送信いたします。また、不定期発行のメルマガ配信をさせていただきます。
業種 必須
貴社の業種をご記入ください。
社員数

入力いただきありがとうございました。
後日マイナンバー体制診断結果を送信いたします。

なお、PCからの受信制限をされている場合は『info@lm-c.biz』からの
受信が可能なように設定をしてください。

お問合せ
株式会社LM&C
TEL:03-3355-2414
FAX:03-3355-6527
〒160-0018
東京都新宿区須賀町8番地